集合型OJT研修を動画研修へ切り替えたことによるコスト削減

資格試験運営、 試験配信評価ソリューション提供

課題
  • スタッフの教育における手間やコストを削減するため、集合型研修から動画活用へ切り替えたい
  • 最適な情報発信をするため、視聴権限を分ける機能が必要
ご満足いただいているポイント
  • コスト削減
  • 受験者の負担軽減
  • ユーザーの理解度向上
  • アクセス制限
  • 操作性に満足
  • サポート対応に満足

導入背景

全国の試験会場のスタッフを教育するために都度会場を手配して集合型研修を実施していたが、手間やコストを考えた結果動画を活用することになった。

常設会場と地方の仮設会場では受け付け方法や受験者への対応が異なるため、試験会場に合った内容を動画を視聴させる必要があった。

導入した決め手

セキュリティの側面から、試験実施会場からしか視聴できない制限を実現させたいと相談したところ、会場のIPアドレスによる制限の提案があり、さらに会場毎に視聴できる動画できない動画を分けて設定できる点が決め手となりました。

活用方法

メガDOGAの管理画面より会員登録や権限の変更ができるため、一度、運用方法を策定してしまえば誰でも簡単に設定でき、担当者の変更が生じた際もスムーズに引き継ぐことができるようになりました。
会場毎のアクセス制限に関しても、会場毎のIPアドレス確認と設定のみで実現できるため、仮設会場が変更となった場合も難なく対応しています。

活用した所感

必要な設定は全て管理画面から操作することができるため、集合型研修から動画研修へ円滑に切り替えることができ、高い利便性を感じています。
また、わからないことがあっても、都度、メガDOGAの担当者によるサポートを受けることができるため、安心してサービスを利用しています。

導入効果

コスト削減

会場費や手配にかかるコストの大幅削減を実現することができた。

受験者の負担軽減・理解度向上

動画視聴により時間や場所の制約がなくなり、受験者の負担軽減につながった、また繰り返し動画を視聴することによる理解度向上の効果がみられた。

今後の目標

現在は試験会場のスタッフのみ動画研修を利用しているが、今後は社内の他の事業においても導入を進め、さらなる業務改善につなげたい。